月別アーカイブ: 2024年3月

排水口の網の張り直し

2024年3月28日(木)

今日は、本田池の排水口(田舎では”除けはき”と呼んでいる)の網の張り直しをし始めました。

特定外来生物『ナガエツルノゲイトウ』の発見直後の2021年4月11日、臨時的早急に対応が必要だった為、農家が持っていた資材を利用して排水口に網を張っていました。

下の写真は当時の作業の様子です。

今回は、兵庫の生物多様性保全プロジェクト・コープこうべ環境基金からの補助金をいただき、資材購入できたので、しっかりした資材に交換することができました。感謝申し上げます。

まだ、一部の部品は農家のものを利用していますが、本当に助かります。

支柱と梁はできましたが、人手不足で網を張るところまでできませんでした。

農作業の合間にしなければならないので時間も限られています。

早急に網を張る作業をしなければなりません。


2024年3月21日にひょうごため池保全県民運動のH.P.に下のような動画ができたとの発表がありました。

ぜひ、ご覧いただければと思います。本田池の事例も一部、出ています。

 

下の動画も同じホームページに載っています。

本田池も下記動画と同じ「いなみ野遮光シート方式」で駆除を行っています。

ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

専門家の先生方による調査と作業

2024年3月15日(金)

午前10時前から専門家の先生方が本田池に来てくださり、現状視察及び駆除作業を行ってくれました。

下の写真の左上の部分に特定外来生物『ナガエツルノゲイトウ』の新芽が見つかりました。

ここは、もともと大きな石が重なって置いてあったために遮光シートを設置することができなかった部分です。

大きな石がたくさんあり、とても力の要る作業になりました。

 

更に周辺もくまなく調査してくださいました。

幸い本田池の内側はこれ以上は再発生していませんでした。

 

次に本田池近くの畑を調査し、新芽が出ていることを発見。

ナガエツルノゲイトウの根っこを注意深く掘り起こし、地中深くの根の先端まで駆除してくださいました。

本当にありがたいことです。

ピンク色の割り箸でマークをしておき、次回来た時にまた芽が出ていないか確認する予定です。

 

今日はこの後、南あわじ市で見つかった特定外来生物『ナガエツルノゲイトウ』の調査と駆除作業をするために専門家の先生方と共に、淡路米山ため池保全ネットワークのメンバー2人が参加してきました。

本田池、作業前の水抜き状況

2024年3月9日(土)

来週の金曜日3/15に本田池にて特定外来生物『ナガエツルノゲイトウ』の繁茂を防ぐためのネット(網)の張り直し等を行う予定です。

その前に本田池の水をできるだけ抜かなければならないので、サイホンでこれ以上抜けない水は、発電機を使って排水をします。

その為の下準備を今日、行いました。

以下は、3/15(金)の予定です。

午前10時頃より 地区の田主(水利組合員)メンバーで、網の取り外しなどをスタート

午後2時頃~3時頃 専門家の先生方が来られて、現状視察と防除作業についての指示をいただきます。

その後、先生方は、南あわじ市の『ナガエツルノゲイトウ』繁茂現場へ向かわれます。

 

地域の田主メンバーだけでは、網の再設置作業が難しいと思われます。

もし、ボランティアで来ていただける方がいらっしゃいましたら、当ホームページのお問い合わせにてご連絡いただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。