月別アーカイブ: 2025年5月

5/9(金)先生がチェックに来てくださいました

2025年5月13日(火)

5/9(金)午後に専門家の先生が来てくださり、本田池・大久保池・近辺の法面や水路をチェックしてくださいました。いずれもナガエツルノゲイトウは確認されず。安心しました。

当方、あいにく外出していたので、お会いできませんでしたが、ホッとしました。

以前から見つかっていた同地区内の田んぼには、ナガエツルノゲイトウが確認されました。

以前から、淡路県民局と南あわじ改良普及センターには報告済みです。

2023/3/8 淡路くにうみフォーラム

2023年淡路くにうみフォーラムで発表した時の資料

 

本田池周辺の草刈り後編

2025年5月7日(水)

本田池周辺の草刈りを草刈り機で行いました。

草刈り前↓

シート周りを手刈り↓

そして、草刈り機での除草↓

『ナガエツルノゲイトウ』が生えてこないように遮光シートを敷いてあるので、

ていねいに注意深く草刈りをしなければなりません。

近々、遮光シート下の『ナガエツルノゲイトウ』が根絶が確認できたら、専門家の先生方の指導の下、シートを取り除きたいと思います。

本田池の周辺草刈り

2025年5月3日(土)

本田池周辺に発見された特定外来生物『ナガエツルノゲイトウ』に遮光シートを設置してある場所を草刈りしました。

草刈り前↓

草刈り後↓

遮光シートと土嚢や杭があるので、手で刈りました。

ナガエツルノゲイトウが生えていないか注意をしながらなので、時間がかかりました。

シートと土嚢の全体が見えたので、後は、草刈り機で刈りたいと思います。

このシートの撤去については、後日、専門家の先生方の指導の下、行いたいと思います。