再び本田池排水

2025年2月14日(金)

今日、本田池内の枯草を焼却しました。

先日、草刈りもしてくださった80歳半ばの水利組合の会員さんが、焼いてくれました。


専門家の先生方や県の方からは環境部自然鳥獣共生課の方々が本田池の「ナガエツルノゲイトウ」駆除の状況確認のために来られるので、今日も排水をしました。

今日、排水開始前の本田池の様子↓

本日、午後から排水(サイホン式)を開始。まずエアーを抜いています。↓

このサイホン式で排水ができるのは、吸水口があるところまでしかできないので、それ以降の排水は、排水ポンプ(ガソリン使用)で行います。

来週の中頃から排水をポンプ式にすると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です