月別アーカイブ: 2022年11月

本田池の様子を記録しました

2022年11月30日(水)

今日の本田池の様子を写真に撮りました。本田池の様子のページはこちら⇒

次回の『ナガエツルノゲイトウ』調査と作業は12月を予定しています。

専門家の先生方と地元水利組合関係者の日程調整をし、決まり次第、このページにてお知らせさせていただきます。

ナガエツルノゲイトウが入ったガラ袋その後

2022年11月11日(金)

昨日もナガエツルノゲイトウが、焼却場へどんどん運ばれていくということを書きましたが、今日の午前中にすべてなくなりました。

明日にも遮光シートと仮置き場表示を撤去したいと思います。

尚、専門家の先生方と地元農家が10/18に行なった事前調査時に除去したナガエツルノゲイトウが入ったガラ袋24袋もすべて、洲本市の生活環境課が焼却処分場へ持って行ってくれました。

パッカー車で運搬しています

2022年11月10日(木)

8日(火)から洲本市市民生活部の生活環境課が山のように積まれたナガエツルノゲイトウが入ったガラ袋をパッカー車で運搬し始めました。

下の写真は、運搬前↓

約2000袋のナガエツルノゲイトウが入ったガラ袋の山

そして、今日↓

3日間でおよそ90%のナガエツルノゲイトウが入ったガラ袋が運び出され、焼却場へ向かいました。

おおよそ8トンのナガエツルノゲイトウが駆除できたと思います。

残りのナガエツルノゲイトウ入りガラ袋も明日には運び出されることでしょう。

雨予報の11/13(日)までに処理していただきありがとうございました。

関西テレビ「報道ランナー」で放送されました

2022年11月8日(火)

昨日、関西テレビの「報道ランナー」で本田池の特定外来生物『ナガエツルノゲイトウ』駆除の様子が放送されました。

youtubeにアップされていたので良かったらごらんください

「地球上最悪の侵略的生物」と言われるナガエツルノゲイトウ 淡路島で大繁殖 農作物に悪影響で駆除に苦戦

駆除作業 第四日目

2022.11.06.(日)

本当は予備日・用具洗浄日でしたが、ガラ袋を仮置き場に運搬作業が残ってしまったので、来てくださるという方にお願いして10名(そのうち1名は地元農家女性86歳で朝の15分程度)で、山積みされた袋を次々と運び出しました。

2022.11.05.に積まれたナガエツルノゲイトウが入ったガラ袋↑

2022.11.06.午後2時過ぎには無くなりました↑

素晴らしいチームワークでした。

写真を記録しておきます。↓

仮置き場の様子です。↑

予定した場所内(遮光シート上)にきちんと設置できました。ここでしばらく乾燥させてから洲本市が順次、パッカー車で焼却場へ運んで行きます。

YouYubeで本日の作業の様子をご覧いただけます。↓

https://www.youtube.com/watch?v=uSScIs0nOQg

https://www.youtube.com/watch?v=mLm0lgJYKXc

https://www.youtube.com/watch?v=Zo2D0OGrQpc

YouYubeを開き、「ナガエツルノゲイトウ 淡路島」で検索するとsun sun で今までの作業もご覧いただけます。

本田池その後の様子など不定期ですが、アップさせていただきます。チャンネル登録よろしくお願いします。

青空と白い雲が水面に映る本田池を観たのは何年ぶりでしょうか。

今回の作業にご協力いただいた皆様、関心をもってくださった皆様に本当に感謝いたします。

特定外来生物『ナガエツルノゲイトウ』が淡路島の他の池に拡散しないよう引き続きご協力を宜しくお願い申し上げます。

駆除作業 第三日目

2022年11月5日(土)

今日は三日目です。ボランティアの人員も少なくなりましたが、地元住民が数名参加しました。

駆除作業前の本田池↑
作業2日目
作業3日目の本田池↑

約95%の駆除ができたもようです。

三日間、ものすごいボランティアの方々のパワーをいただきました。本当にありがとうございました。

今日の活動の様子です。

明日、6日(日)は予備日・用具洗浄日でしたが、水抜きをしたガラ袋が池の岸に残っているので、明日はこの袋を仮置き場に運搬する作業をします。

ボランティアで来ていただける方、どうかご参加を宜しくお願いします。

できるだけ午前中に終わらせたいと思います。ご協力宜しくお願い申し上げます。

尚、11/7(月)関西tv(8チャンネル)の報道ランナー16:45~17:48で「脅威、地球最悪の侵略的植物、淡路島で繁殖…駆除は」と題して今回の駆除作業も含めて放送される予定です。よろしければご覧いただければと思います。

明日、もう一日(できれば半日)頑張ります。

作業の様子をyoutubeにアップしました。

https://www.youtube.com/shorts/eUXbQajxo8w

https://www.youtube.com/shorts/X2mpmNvVLxc

淡路島本田池ナガエツルノゲイトウ駆除作業11/4浮き島が動いた‼️ – YouTube

https://www.youtube.com/shorts/HyZWngUIGW4

https://www.youtube.com/watch?v=A29VA477j2o

 

駆除作業 第二日目

2022年11月4日(金)

本田池の特定外来生物『ナガエツルノゲイトウ』の駆除作業2日目が終わりました。

午前中22名、午後17名が参加してくださいました。

駆除作業前の本田池↑
2022.11.03.駆除作業1日目↑
2022.11.04.駆除作業2日目↑

駆除作業2日目の最初は、前日に水抜きの為に岸に上げておいたガラ袋を仮置き場へ移動させることからスタートしました。

油圧ショベル(ユンボ)を利用して、一気に作業が進みます。軽トラック2台でどんどん運搬しました。仮置き場も半分ぐらい埋まりました。

2022.11.04.午前 仮置き場の様子(片山様撮影)

池の中では浮草状態のナガエツルノゲイトウを切り分けて、みんなでその塊をロープで引き寄せて浅瀬でガラ袋に詰め込みました。

終了時間の午後4時ギリギリまで皆さん、もくもくと駆除作業を行ってくださいました。

午後4時過ぎに2日目が終了。

囲んであった網の中がずいぶんと水面見えてきました。65%除去できた感じです。

2日間続けてボランティアに参加してくださった方もいらっしゃいました。今日は平日ということもあり、なかなか人員が集まらず、3,4人という当初の申し込みを上回る方々が急遽、申し出てくださいました。本当にありがとうございます。

県や市からも職員が参加してくださいました。ありがたいことです。

神戸新聞淡路版には、この作業開始前にボランティア募集記事を載せてくださいました。

そして今日11/4には、読売新聞淡路版に大きく掲載されました。

淡路島ケーブルテレビジョンでも「すもとかわらばん」という地域密着のニュースに取り上げていただき、今夜から(土)(日)にかけて繰り返し放送されます。洲本市にお住まいの方はぜひ、ご覧ください。

さて、明日は最終日。午前10時から午後4時まで。

ますます、人員が少なくなりますが、できる限りのことはしたいと思います。

専門家の先生方3名も連続三日目の作業に入られます。相当、キツイと思います。頭が下がります。先生方のおかげでここまで地元民もがんばろうという気持ちになります。

明日一日、皆様、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ご参加いただけない方もどうか遠くからでも応援よろしくお願いします。(コメント歓迎いたします)

駆除作業 第一日目

2022年11月3日(祝・木)

※11/4朝の写真を追加しました。昨日の作業後の様子になります。

今日から三日間、淡路島本田池にある特定外来生物『ナガエツルノゲイトウ』の駆除作業がはじまりました。

好天に恵まれた初日は、30名余りの方々の協力を得て、全体の約40%ほどを回収することができました。

朝、作業前の本田池の様子↓

↑作業後の本田池(2022/11/04朝撮影)

ボートに乗ってナガエツルノゲイトウの塊を切り離し、浅瀬に移動させる
みんなでナガエツルノゲイトウをガラ袋に詰める
ガラ袋を池の岸に運び、水を抜いて積む
午後3時15分ごろの本田池。ナガエツルノゲイトウが移動しているのがわかります。
午前中は、水抜きが終わったガラ袋から順に軽トラックに積み込んで仮置き場へ運びます。

仮置き場で乾燥中

明日も午前10時から同様の作業をします。

平日でもあり、ボランティア参加してくださる方がかなり少なくなりますが、兵庫県の行政関係者の方々がお手伝いに来てくださる予定です。ありがたいことです。

明日もがんばります。


作業後の写真を追加しました。2022/11/04

明日から特定外来生物『ナガエツルノゲイトウ』駆除始まります

2022年11月2日(水)

明日から3日間、本田池で第2弾、特定外来生物『ナガエツルノゲイトウ』駆除作業がスタートします。

遠くは滋賀県・京都府から大阪・神戸からも参加してくださる予定です。前回(今年2月・3月)にもご参加いただいた方や今回、初めてお越しくださる方もいらっしゃいます。

大学生・地元の洲本高校生・県関係職員の皆様・環境団体の皆様・地元金融機関有志の皆様・淡路景観大学・親戚・同級生もご参加くださいます。最年少は7歳(小学1年生)のお子さんもお父さんと参加申し込みしてくださいました。

できるだけ不便な思いをすることなく作業していただけるように、今日は朝から準備をがんばりました。

↑ウェルネスパーク五色様のご協力により一部のスペースに仮置き場を設置。池から引き揚げた「ナガエツルノゲイトウ」をここで水分を30%以下にしてから、数日後に焼却場に運んでもらいます。

地面が土なので「ナガエツルノゲイトウ」が根着かないように厚い遮光シートを敷きました。

 

下⇓、池の近くの田んぼ横に水道水を準備しました。ボランティアの方々にきれいな水で手洗い・顔洗いなどをしてもらうためです。

道案内の張り紙もしました。↓ウェルネスパーク五色様の許可を得て貼らせていただきました。ウェルネスパーク五色駐車場入り口の看板にまず1枚目。ここは駐車場に入らず直進です。

ゆーゆーファイブ(お風呂)の駐車場も通り過ぎてさらに坂道を上がり

左側にGOGOドームが見えてきました。ここに車を置いていただきます。トイレはここにあります。

車を置いて歩き始めると↓

ログハウス横の下り坂を下り

その坂の下の右手にある倉庫が受付場所です。受付を済ませ、どの仕事をするかで胴長・長手袋などの貸与をさせていただきます。

受付を済ませた方から本田池に向かっていただき、担当の先生から説明を受けて作業に入っていただきます。

 

夕方には、水位を下げるために水抜きを行いました。

明日は先生方(神戸・明石から来られます)は午前9時から準備作業に入られ、ボランティアの皆様には10時から作業に入っていただきます。

幸いお天気は良さそうです。

↑このナガエツルノゲイトウがすっかり無くなるよう皆様のご協力、どうぞよろしくお願いいたします。